iPhone・Macをご利用のお客様にはApple社のFaceTimeにてオンラインでも対応しております。実際の施工風景のご案内や実車を使ったご説明などを担当者がご説明させて頂きます。
【注意事項 ※必ずお読み下さい。】
FaceTimeのご利用には動画送受信の為、大量のパケット通信が使用されます。ご利用の際は、Wi-Fi環境でのご利用を強くお薦め致します。なお、FaceTimeご利用による追加課金などへの対応は一切承る事が出来かねます。何卒ご了承下さいませ。
- HOME >
オンライン(FaceTime対応)
おすすめ記事
-
1
-
セルフクリーニング機能とは?
エスプリの「セルフクリーニング機能とは?」 新しいカーコーティングの親水性を詳しく解説!愛車を長年使うほど、ボディーに汚れが付着して当初の美しさを失っていきます。一般的には年数を重ねるほど、汚れがボデ ...
-
2
-
ひと目で解る!!「撥水性 VS 親水性 の違い」
ガラスコーティング(ボディーコート)の2つのタイプ、撥水性ガラスコーティングと、親水性ガラスコーティングを施工して水をかけた時の状態を比較しました。好みは分かれますが、どちらも、最新技術の本格的なガラ ...
-
3
-
撥水コート VS 親水コート に油分をたっぷり!?
撥水タイプ・親水タイプ両方のガラスコーティングに油汚れに対する効果を比較しました。 左側に撥水タイプ、向って右側に親水タイプのガラスコーティングを施工して、油分(ワックス成分)をたっぷり含んだペースト ...
-
4
-
分厚いほど強い?! 本当は◯◯なコーティングの厚みの話し…
愛車のキレイを守るアイテムとして、ガラスコーティングを選択される際、コーティング層の厚みを考慮される事があるかと思います。ここでは、一般的な塗装の厚みとワックスやガラスコーティングの厚みとを比較してご ...
-
5
-
ガラスコーティング施工車には、メンテナンス剤「アクアコート」がお薦め!!
ガラスコーティング施工車に最適なメンテンナンス剤「アクアコート」はとても使いやすくてお薦めです。 ガラスコーティングをしているのに、なんとなく効果が無くなったと感じたり、手触りが重く感じたりする事があ ...
-
6
-
コーティング施工済み愛車のお手入れ方法(洗車編)
コーティングを施工した愛車のお手入れは、コーティングの効果を長持ちさせるためにとても大切です。この記事では、当店のコーティングに関わらず、コーティングを施工しているお車をお持ちの皆さまにとって役立つ情 ...
-
7
-
新車を磨く? ?磨かれて初めて「新車」になる理由とは…
新車は当然、新品でピカピカで綺麗で当たり前。これは全ての方が思われる事だと思います。が、、 私たち、カーケア業界では、新車は磨き上げられて初めて皆さんがイメージする『ピカピカの新車』になるんです。クル ...